長野の最新感染動向
最終更新
感染状況 2023年3月23日時点
新規陽性者 211人 (
県発表149人 ,長野市発表37人 ,松本市発表25人 )
入院中 90人 ,
宿泊療養
13人
4回接種:
1099741 (53.47
%)
( 2023-03-23
現在 ) - 出典元:デジタル庁
陽性患者数
211
人
2023年3月22日 日別値 (前日比:-22 人)
2023年3月22日 日別値 (前日比:-22 人)
保健所の状況
2023年3月23日
No | 保健所 | 新規 | 前日比 | 累計 |
---|---|---|---|---|
1 | 11長野市 | 37 | -12 | 85311 |
2 | 01佐久 | 29 | +9 | 47040 |
3 | 04伊那 | 29 | +14 | 37347 |
4 | 03諏訪 | 27 | +12 | 42533 |
5 | 12松本市 | 25 | -9 | 61366 |
6 | 09長野 | 17 | -4 | 33801 |
7 | 08大町 | 10 | +10 | 12319 |
8 | 06木曽 | 9 | +9 | 3025 |
9 | 02上田 | 8 | -22 | 43744 |
10 | 07松本 | 8 | +1 | 36453 |
11 | 05飯田 | 6 | -24 | 37562 |
12 | 10北信 | 6 | -6 | 17385 |
新規年代別患者数
149
人
*長野市/松本市発表除く
*長野市/松本市発表除く
検査の陽性率
陽性率
12.1
%
2023年3月22日 (前日比:+0.6 ポイント)
2023年3月22日 (前日比:+0.6 ポイント)
- 2022年9月26日から長野県のオープンデータ検査実施状況の検査の新規陽性数が登録されなくなり、未登録の場合は参考値として当日の陽性患者数(長野市/松本市発表除く)を表示するように変更しています
新型コロナ受診相談窓口相談件数
28
件
2023年3月21日 実績値(前日比: -53 件)
2023年3月21日 実績値(前日比: -53 件)